旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


国内旅行・散策

コアラって、これであってるの?

名古屋市の東山動物園にて、人生で初めてコアラを見た。 コアラを見てわかったことがひとつある。これまで私が持っていた「コアラのイメージ」は、あくまでも「イメージ」に過ぎなかった、ということだ。 コアラってあれでしょ、全体的にふわふわで、耳も鼻…

ブラムリーを求めて小布施町へ その2

小布施の続き。前回の記事はこちら。 長野県の小布施に行ったという話を人にしたら、多くの人が「栗だね!」という反応。そうだよね、栗、有名だもんね。この季節、小布施で栗を食べずに何を食べるんだっていう時期ですもの。町のあちこちで確かに栗が目立っ…

ブラムリーを求めて小布施町へ その1

ここ数年はまっている青りんご「ブラムリー」を産地で味わうべく、長野県は小布施町へ行った。 小布施に行くのは二回目のこと。一回目は冬、雪の降る日だった( https://tokotoko.hatenablog.jp/entry/2013/03/02/003852)。 町では今、期間限定でブラムリー…

パン屋とカフェをめぐる、夏の山梨旅

嵐のような大雨の翌日、晴れた休日のこと。友人Aと、山梨県は北杜市へ行った。 目的の一つは、春に一度行った素敵なパン屋さん「ろくぶんぎ」への再訪である。お店は可愛いし、パンは美味しいし、店主は素敵だし、パンを買いに来るお客さんもみな素敵という…

真夜中のハーブスと真昼のかき氷

東京・日本橋はマンダリン・オリエンタル東京にてアフタヌーンティーを楽しんだあと(その記事はこちら)、日本橋をぶらぶらし、銀座をぶらぶらし、新宿をぶらぶらし、買い物に夕食にと精力的に動き回り、最後に入ったのは、有楽町のハーブス(ルミネの2階に…

東京アフタヌーンティー1【マンダリン・オリエンタル東京】

東京で待ち合わせて遊ぶことになり、見たい店も行きたい場所も買いたいモノもいろいろあるけれどとにかく意見が一致したのは「美味しいものを食べたい!」という点、それならばちょっと高級感があって気分の上がる場所に行きましょうよってことで選んだのが…

かき氷の「ひみつ堂」にて、ひみつのいちごみるく再び

二度目となる、東京・谷中(やなか)の大人気かき氷店「ひみつ堂」へ行ってきた。 ここのかき氷を初めて食べたのはちょうど一年前のこと。これまでに経験したことのないあまりにもふわふわとした氷の口当たりと、圧倒的果実感に満ちたシロップの美味しさに「…

ひたち海浜公園、ネモフィラの一面の青い花畑

4月最後の日曜日、ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)に行ってきた。「ネモフィラ」のお花畑を見るために。それはそれは素晴らしい、一面の青。この世にこんな場所があるなんて!という、くらくらするような眺めだった。 ネモフィラの花の見ごろは4月末~…

桜とパンの山梨旅(2) 「ろくぶんぎ」と北杜のいい人たち

【ここまでのあらすじ】 四月のある日、樹齢2000年の「神代桜」を見に山梨県北杜市まで(18きっぷで鈍行で)やってきた私たち。駅から桜まで往復2時間を歩いたあと、次の目的地はへんぴな場所にあるパン屋さん。不安定な天候でひょうが降ってくる中、徒歩で…

桜とパンの山梨旅(1) 満開の神代桜へ

山梨県は身延町、久遠寺のしだれ桜を見に行き(しだれ桜を見に、身延山久遠寺へ - 旅と日常のあいだ)、満開の花をたっぷり楽しんだその翌日。また山梨に行った。そこに桜があるからである。 昨日はクルマで身延まで。今日は電車で北杜市まで。 電車って、も…

しだれ桜を見に、身延山久遠寺へ

今年はお花見らしいお花見もしていないなぁと思っていたところに晴天と休日が重なって、そうとなったらはりきって桜を見に行こう!ということで、車に乗って山梨県は身延に向かった。目指すはしだれ桜の名所、身延山久遠寺。調べによるとちょうどこの週末が…

金沢旅行。余裕があるんだかないんだか

青春18きっぷ期間には全力で青春する、というのが私のささやかなポリシー。ここでいう「青春」の具体的ななかみは「鈍行列車でできるだけ遠くに行きまくる」ってことなんだけど、青春って、そういうことで合っていますか?(誰に聞いているのやら) 先日は鈍…

稲取にて、おかしらつきのキンメダイを買う

晴れた休日のドライブ、伊豆半島をるんるんと進み(私は助手席でるんるん言う役)、目的地があるわけでもないがクルマは南へ向かっていた。 このまま南へ行けば下田かあ、下田といえばキンメダイ、こってりとした煮付けが美味しいよね刺身もいいよね、せっか…

北アルプスを見に、18きっぷで松本へ

土曜日に、登山仲間でもある友と山にゆかりのあるカフェに行き、あれこれと山の話をし、そのあと一緒にふらりと入った古本屋で山に関する本を買った。山の気分が高まって、いてもたってもいられなくなった。 というわけで翌日曜日、長野県は松本へ行った。北…

2014年おみくじの結果と白鳥守り

今年の初詣は名古屋にある熱田神宮へ。有名な場所だが、初詣どころか参拝じたいが初めてであった。 おみくじの結果は、「中吉」。大喜びするほど良くもなく、ネタになるほど悪くもなく。まあ、運勢としては調子に乗りすぎることなくほどほどに嬉しい、ちょう…

冬の関西旅(3) ~京都・新選組「池田屋騒動」跡地は今~

関西旅記録の3回目。▼前回の記事はこちら 京都には歴史的スポットが点在しており、街中にぽつんと建っている石碑が実は「誰それ暗殺の地」であったり「何とかの跡」であったりして面白い。その中で、前にも見たことがあるけれど今回も見ておこうと足を向けた…

冬の関西旅(2) ~京都・仁和寺にある法師~

関西旅のつづき。大阪で見知らぬおじさんからアメちゃんをもらい、Perfumeのライブで盛り上がったあとは京都へ。 今回、唯一行ったお寺が「仁和寺(にんなじ)」である。仁和寺といえば、徒然草。「仁和寺にある法師……」という一節が教科書に載っていたが、…

冬の関西旅(1) ~大阪でアメちゃんをもらおう~

一泊二日で関西旅へ。今回の行先は大阪、そして京都である。大阪では、「大阪らしい」場所へ行った。通天閣! 道頓堀!お好み焼き! 大阪に着き、まず私が宣言した目標が「大阪のおばちゃんにアメをもらう」ということ。大阪のおばちゃんはアメを携帯してい…

名古屋でうなぎ。「あつた蓬莱軒」でひつまぶし

先日、友人3人と名古屋に集合して1泊2日で遊んだ。 テーマは「名古屋メシ食い倒れツアー」。名古屋ならではのご当地グルメを存分に味わおう!ということで、行くべきお店と食べるべきメニューを調べておいたのだが・・・結果的に行った店はわずか2軒。思…

いでよ肉汁!静岡が誇るハンバーグ「さわやか」

静岡らしい食べ物といえば静岡おでんも富士宮やきそばもいいが、地元民が愛してやまない究極のご当地メニューといえば、なんといっても「炭焼レストランさわやか」のハンバーグであろう。 「さわやか」。その店名とは裏腹に、ハンバーグのビジュアルは見るか…

日本平ホテルのカフェとさくらえび

県外から遊びに来てくれた友人を連れて、静岡市清水区の日本平ホテルへ。前に来たから様子はわかっているのに、ガラス張りのロビーからの眺めにまたしても「わあ!」と歓声をあげてしまう。薄曇りの空ゆえ残念ながら富士山の姿は見えず。でも相変わらずきれ…

東京・谷中、ひみつ堂のかき氷

伊香保温泉で一泊(伊香保温泉と水沢うどん - 旅と日常のあいだ)したあと東京に戻ってきて、次に向かったのは下町、谷中(やなか)。行列ができるほど人気のかき氷専門店があるということで、「一度食べたらかき氷の革命が起こるよ」という友人のすすめによ…

伊香保温泉と水沢うどん

4月末の連休中、群馬県は伊香保温泉へ出かけた。早起きして、静岡から鈍行列車で新宿へ行って、新宿から伊香保までは高速バスで。 初めての伊香保温泉。温泉街のシンボルである石段をいちばん上までのぼって、伊香保神社でおみくじをひいて(中吉)、源泉が…

山梨、丘の上の一本桜、「わに塚の桜」へ

山梨県へ、桜を訪ねる旅の続き。(同日に行った「神代桜」はこちら) JR日野春駅から再び中央本線に乗って今度は韮崎へ。ここ韮崎には、小高い丘に立つ有名な一本桜「わに塚の桜」があるのである。駅から桜まで3kmほどを、またしても黙々と歩く。車もあまり…

山梨、青空の下で神代桜は満開

山梨県は北杜市にある日本最古の桜「神代桜(じんだいざくら)」を訪ねる春の旅。JR中央本線・日野春駅で下車し、片道60分をてくてく歩く道のりはこちらの記事をどうぞ。 樹齢2000年というその桜は、実相寺(じっそうじ)というお寺の境内にある。 桜の木の…

日本最古の桜、「神代桜」を見に山梨へ

日本三大桜をご存知だろうか。福島県三春町の「滝桜」、岐阜県本巣市の「薄墨桜」、そしてもうひとつが、日本最古といわれる山梨県北杜市の「神代(じんだい)桜」である。 このうちの二つは見に行ったことがあって(桜の花を追って、福島県「三春滝桜」)(…

由比と興津の町歩き定番コース

県外の友達が静岡に遊びに来てくれたときに連れて行くお気に入りコースというのがあって、そのうちのひとつが「由比で桜えび&町をぶらぶら&興津の和カフェ」。友人Mちゃんと行ってきた。 静岡らしい食べ物といえば、駿河湾特産の桜えび。由比漁港へかきあ…

冬の長野旅(2)小布施町で栗ざんまい

▼長野旅、前回の記事はこちら 以前から小布施町に行ってみたいと思っていて、立ち寄った。りんごの品種に「ブラムリー」というのがあり、これが好きで毎年取り寄せているのだが、小布施町は日本で唯一のその生産地なのである。ブラムリーは出荷数も知名度も…

冬の長野旅(1)いちめんの雪景色

ぬくぬくと暖かな静岡を飛び出し、長野へ遊びに行った。長野はさすがに寒かった。それも、この数カ月の間でいちばん冷え込んだんじゃないかというタイミングで、最低気温がマイナス6度だとか7度だとか、太平洋側の温暖さに慣れた身には芯の芯から冷えがの…

東京ソラマチ、100%チョコレートカフェ

東京スカイツリーの続き(展望台の話はこちら)。 おやつの時間なので、スカイツリーの真正面にあるカフェ、「100%ChocolateCafe.」へ。明治がやっている、その名のとおりチョコレート専門のカフェである。チョコレートのテイクアウトもできるし、チョコレ…