偏愛グルメ-ブラムリー
加熱して食べる品種の青りんご、ブラムリーを取り寄せた。数年前まで毎年買っていたのだけどしばらく離れており、先日ふとまた食べたくなって販売店のサイトを見たら、「今シーズンの申込受付は本日が最終日」。なんという奇遇、これはもう買うしかあるまい…
昨年の夏に買ったブラムリー(加熱用の青りんご)、生のまま密封して冷蔵庫でかれこれ5ヶ月間!も大事に大事に保存していたうちの一つを使ってパイを焼いた。 1週間前にも作ったのだけど、そのときはパイがべちゃべちゃになってしまい不本意な出来だったので…
この秋に買ったブラムリーを使ってケーキを焼いた。適当レシピながらなかなかの出来栄え。 サイコロ状に切ったブラムリーをブランデーとともにジッパー付きの袋に入れて冷蔵庫へ。朝と夜にひっくり返して全体を浸すようにしながら一週間。これでブラムリー1…
小布施の続き。前回の記事はこちら。 長野県の小布施に行ったという話を人にしたら、多くの人が「栗だね!」という反応。そうだよね、栗、有名だもんね。この季節、小布施で栗を食べずに何を食べるんだっていう時期ですもの。町のあちこちで確かに栗が目立っ…
ここ数年はまっている青りんご「ブラムリー」を産地で味わうべく、長野県は小布施町へ行った。 小布施に行くのは二回目のこと。一回目は冬、雪の降る日だった( https://tokotoko.hatenablog.jp/entry/2013/03/02/003852)。 町では今、期間限定でブラムリー…
毎年8月下旬になると手元に郵送されてくる、長野県小布施町からの案内。 「今年もブラムリーの収穫の時期になりました」。ブラムリーとは英国原産の調理用りんごで、日本では長野県小布施町で24年前から栽培されている。2009年に初めて食べてそのおいしさに…
秋はブラムリーの季節。「ブラムリー」とはりんごの品種で、イギリスなどでよく食べられている加熱専用のりんごである。日本では長野県小布施町が産地として有名。2年前に3kg分を取り寄せ、あれやこれやと調理して美味しくいただきました、という話は以…
さて、秋の初めに買った料理用りんご「ブラムリー」(記事はこちら)のいくつかを冷蔵庫で保存していたものを、先日、50日ぶり(!)に出してみた。傷みはゼロ。なんという保存性の高さであろうか。すごいよブラムリー、ますます好きになった。そのブラムリ…
日本ではおそらく長野県小布施町でしか生産されていない「ブラムリー」という品種の料理用りんごがあって、去年、知り合いのライターさんから分けてもらったものがあまりに美味しかったので(記事はこちら)、今回は自分で予約して取り寄せてみた。3kg(12個…
先日、何かと情報通で新しもの好きな知人から「ブラムリー」という品種のりんごをもらった。生で食べるには不向きだという青りんご。長野県は小布施町で作っているのを取り寄せたらしい。イギリスには「クッキングアップル」と呼ばれる料理専用のりんごのジ…