旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

どうしてこうなった? 夫の顔をうろおぼえなど。

最近の、なんでこうなったの?というエピソード3つ。 1、肉料理三種盛り ある日の夕食。いただきものが重なって、メインディッシュが肉づくしになった。牛すじの煮込み、ハンバーグ半分、ポークソテー。最高だな。白ごはんがもりもり進んだ。 2、メガネの…

知られざる初登頂者の謎に迫る。高橋大輔『剱岳 線の記』

探検家・高橋大輔さんの『剱岳 線の記 平安時代の初登頂ミステリーに挑む』を読んだ。 記録に残る剱岳の初登頂は明治40年、測量技術者の柴崎芳太郎によるもの。このとき柴崎は山頂でとんでもないものを見つける。それは、古代に造られたものと思われる錫杖と…

ラミーチョコ解禁。去年より1割以上も量が減ってた。

チョコレート系の商品がどんどん増える季節。10月13日にラミーが解禁になった。スーパーでもコンビニでも、バッカスとともに大々的に並んでいる。大変に喜ばしいことだ。 しかしまったく喜ばしくないことに、今シーズンの商品リニューアルによって内容量が減…

大文字草と、うたた寝の午後

一週間ほど前から、鉢植えの大文字草の花がどんどん咲いている。小ぶりで繊細なつくりの花が愛おしい。7月に、増えすぎた葉を切ってすっきりさせておいてよかった。今、葉と花の見た目のバランスがよい感じ。つぼみもまだまだたくさんある。 www.tabitoko.c…

本を読みたい気持ちにさせる、Eテレ「本の道しるべ」

静岡銘菓の追分羊かん。実家の母から送られてきた。過去にも何度か書いてるけど、この世のようかんで間違いなく一番好きだと断言できる。むっちり詰まっていて、しっかり固くて、きめこまかい。ベタベタせずさっぱりした食感。ようかんを包んである竹の皮ご…

来月発売の切手、冬のグリーティングと札幌名物グルメが楽しみ

買う買わないはともかく、新しく発行される切手はぜんぶチェックするようにしている(3日に1回くらいの頻度でゆうびんホームページを見ている)。ここ数ヶ月ほしいと思える切手がなかったけど、11月は当たり月。デザインを見た瞬間、あまりの可愛らしさに…

日常のなかの小さな秋

ここ1週間ほどで一気に季節が進んだ感じ。やっと涼しくなってきたのはいいんだけど、涼しいを通り越して「ちょっと寒いな…」と思うことが増えてきた。フリースの上着を出したし、家ではウールの厚い靴下をはいてる。ついこの前までは裸足だったのに。そんな…

静かなスタバで、大学芋フラペチーノと読書の秋

平日昼間にどうにか時間をひねり出し、久々のスターバックスへ行った。年内に有効期限がきれるドリンクチケットがあったのと、期間限定の大学芋フラペチーノを試してみたかったから。 店内をぱっと見たところ半分以上が空席ですいてるなーと思ったけど、いざ…

栗きんとん、モンブラン、マロンタルトアイス

秋といえば栗、栗といえば秋。一年のなかでも今しかない、栗ラブ!な日々が続いている。 ◆栗きんとん 先日買った生栗は、半分は栗ごはんにして、もう半分は栗きんとんにした。おせちに入ってる黄色いものではなく、茶巾絞りのほろほろしたタイプの栗きんとん…