石川県が取り組んでいるEVバス(100%電力走行バス)の実証実験モニターに当選し、金沢市街から金沢港まで無料乗車できる権利を得た。しかも往復で、家族3人とも。というわけで、いすゞ自動車製「エルガEV」というかっこいいバスにいそいそと乗り込む。車内…
セブンイレブンの新商品「ルーローまん」がおいしかった。台湾でポピュラーなルーローハンをイメージしたというもの。肉まんコーナーにほかほかの状態で売っていた。 八角の香りがきいた甘めのあんに、大きめの豚肉がゴロゴロ。あんも豚肉も想像以上にたっぷ…
金沢市香林坊界隈にて所用を済ませ、気がつけばお昼どき。焼き菓子がおいしいカフェダンボか、スタバで読書か、連日のミスドか。甘いものばっかりだなあと我ながら呆れつつせせらぎ通りを歩いていたら、海南鶏飯という看板が飛び込んできた。海南鶏飯=蒸し…
数日前、ピエール・マルコリーニとのコラボドーナツを目当てにミスドに行った。おいしいけれど高すぎるし、リピートしなくていいやというのが正直な感想。 売り場には公式サイトに載らない不定期メニュー(いわゆるファンシードーナツ)がたくさんあって、そ…
土曜日の今日食べたもの。 定番、かもののサンドイッチ。朝の布団の中で子どもに「かものにサンドイッチ買いに行かない?」と誘ったら「いいね、行く行く! もちろんたまご。お父さんはトンカツだろうな」と言ってさっさと出かける準備を始めた。残念ながら…
先週から登場したミスドのピエール・マルコリーニコレクションを買ってきた。棚には全5種類がそろっており行列も個数制限もなし。見た目が華やかな2つを選んだ。 たっぷりのチョコクリームで飾られたショコラ・ノワール(345円)。フィナンシェをイメージ…
ある休日、人気店【うどん こいしや】にお昼を食べに行く。北陸鉄道石川線の終点、鶴来駅からほど近い場所。お昼すぎに着いたら10人ほど並んでおり、我々が列についたあとも後ろに続々と人が集まっていた。40分ほど待って着席。 店名はうどんだけど、こいし…
昨年夏のオープン時からずっと行きたかった Atsushi Ikeda.(アツシイケダ)を初訪問。アイスクリームと焼き菓子の店で、北陸鉄道終点の鶴来駅から徒歩3分の場所にある。アイスクリームを食べるにはちと寒い日なので(当地は多いところで積雪20センチほど)…
セブンで見つけたカヌレが素晴らしくおいしかった。カヌレ好きとして、「いつなんどきでも、カヌレを見つけたらとりあえず買う」方針なのだが、これは思わぬ大当たりだった。 ラム酒香るもちっとカヌレ 248円 何がすごいって表面のガッチリした固さよ。個人…
年が明けて7日が経ったけど、紅白歌合戦の余韻がまだ残っている。B'zと藤井風と米津玄師が良すぎて、録画していたものを何度見直したことか。紅白は毎年見てるけどこんなことは初めてだ。 特にB'z。サプライズでホールに登場したときの会場全体の興奮と盛り…