2週間前に食べたヴィクトリアサンドケーキが忘れられず、白山市の「ベイク トリゴエ」再び。前回は現金不足でひとつしか買えなかったので、今回は財布のなかみを確認済み。(PayPayはまだ未登録…)
お店のインスタグラムを見て「絶対に買う」と決めていた、瀬戸内レモンケーキ。店主さんが「レモン強めが好み、皮と果汁をこれでもかと入れないと満足できない」と書いていて、ものすごーく期待していた。
まさにそのとおり、レモン感が満載!鼻にも口にもさわやかな酸味と香りがあふれる。生地はしっとりふわふわ、アイシングはザクザクじゃりじゃりでコントラストがたまらない。 ケーキは2.5センチくらいの厚切りで、バターをしっかり感じながらも口当たりが軽くてぺろっといける。レモン風味とかじゃなく、もう本当にがっつりレモン! 誰かとこの思いを共有したくなるおいしさだった。
チョコとくるみのスコーン。軽いこぶしくらいのサイズ。トースターでリベイク2分、チョコがほんのり溶け、くるみの香ばしさがアップしたところで食べる。生地は歯切れよく、ほどよくモソモソ。そう、スコーンに求めるのはサクサクでもふわふわでもない、いいあんばいのモソモソ、ボソボソ感。ちょうど好みの、絶妙な食感だった。おいしいわ…!!
ディスプレイに使われてるのは手取川の石ですって。シックな内装もエレガントなプレートもパラフィン紙の包みもすてき。レモンの季節が終わる前にまた行きたいなー。
ベイクトリゴエ 白山市下野町口182-3 →Instagram