旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


アナログな穴場図書館と、穴の空いたお得なおやつ

2019年春にオープンした野々市の複合施設、カミーノによく行っている。お目当ては図書コーナーなのだけど、ここが超穴場。スペースも本棚も小さいけれど、行くたびに新刊や話題作が続々と並んでいる。芥川賞・直木賞候補作とか、本屋大賞関連とか、新聞で紹…

夏のおはぎ「夜舟」を食べる。桃あんと、ブルーベリーあん

おはぎやぼたもちと呼ばれるあの和菓子を、夏は「夜舟」と呼ぶそうだ。先日ニュースで取り上げられていて初めて知った。石川県では、地元の農家と和菓子店がコラボした農菓プロジェクトという団体が、夜舟を夏の風物詩にすべく活動しているらしい。具体的に…

歌の向こう側にある景色や気分を読む。東直子・穂村弘『しびれる短歌』

新聞の書評欄を見てひかれた、『しびれる短歌』を読んだ。歌人の東直子さんと穂村弘さんによる対談集。私はお二方の短歌がかなり好き。穂村さんは散文も大好き。 しびれる短歌 (ちくまプリマー新書) 作者: 東直子,穂村弘 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: …

似ている二人、なかしましほさんとムラヨシマサユキさんのお菓子談義

NHKきょうの料理で、二人の料理家が手紙をやりとりしながら自慢の1品を紹介しあう「往復書簡」という企画があったので見た。初回(7/9)は、なかしましほさんとムラヨシマサユキさん、どちらも焼き菓子界の有名人。特にムラヨシマサユキさんは一年ほど前から…

流行てんこ盛りのタピオカパンケーキと、「雨後のタピオカ」

2017年の秋、台湾に行ったときに食べたタピオカミルクティーパンケーキ。「美好年代」というカフェにて。 タピオカ+パンケーキという組み合わせといい、かわいいのか薄気味悪いのかよくわからないビジュアルといい、斬新さにびっくりした記憶がある。さすが…

金沢、老舗和菓子「村上」のカフェにて抹茶レモンあんみつを。

友人と、金沢にある【菓ふぇMURAKAMI】へ。老舗和菓子店「村上」が運営するお店で、モダンで洗練された雰囲気のカフェ。別の店でランチを食べたあと、13時頃に行ったら満席だった。案内を待つ間に、売り場の和菓子(買って帰れる)を眺めたり、椅子に座って…

【土九】にて白いたい焼きとの再会。冷やして美味しいマンゴーヨーグルト味。

週に一度は欠かさず食べていた【土九】のたい焼きを、この一ヶ月は何やら忙しくて買いに行けずじまいだったけれど、今日こそは!との思いで買いに行った。二ヶ月ごとに変わる「季節のたい焼き」は、5・6月のりんごカスタードから、マンゴーヨーグルトになっ…

夏の飲み物といえば。カルピスのフルーツ味いろいろ。

蒸し暑くなってきた最近、好んで飲んでいるもの……カルピス。希釈用の液を常備しておいて、炭酸水で割る。グラスになみなみ、お風呂上がりにぐいっといくのが最高。 現時点ではレモンがいちばん好き。さっぱりして爽やか。メロンと巨峰はびっくりするくらいメ…

あぶら麸の復権をかけて。あぶら麸入りラタトゥイユを作る

先日、初めて買った「あぶら麸」 で卵とじ丼を作り、手順を大幅に間違えたものの好きな味だった、という話を書いた。 www.tabitoko.com しかし出来栄えとしてはやや微妙だったため、夫の反応も微妙であったのが心残り。あぶら麸にハマりかけてる私としては、…

上半期、もっともよく食べたおやつはたい焼き。連続記録を振り返る

2019年の半分が過ぎた。 振り返ってみて思うことのひとつが、たい焼きをよく食べた半年だったな!ということ(平和だなぁ)。それもだいたい土曜日に、野々市にある【土九(つちく)】というお店のたい焼きを。1月なかばから始まって、途中までは自然発生的…