最近のいい買い物、バウルーのホットサンドメーカー。
前に登山雑誌で見つけて(山ごはんの道具として)、ホットサンドイッチを山で作ったらおいしいだろうなあとずっと思っていて、しかし急ぎで必要なものでもなく店頭で見かける機会もなく、心の中の「いつかほしいものリスト」にひそんでいたもの。

イタリア商事 ホットサンドメーカー バウルー ダブル 日本製 XBW02
- 出版社/メーカー: イタリア商事(Italia-shoji)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 33人 クリック: 180回
- この商品を含むブログ (17件) を見る
そのホットサンドメーカーのことを話しながら友人と歩いていた矢先、とある店の前にまさしくその商品が置かれているのを友人が発見。これを縁と呼ばずになんとする。店員さんのセールストークにも心揺さぶられ、えいやっと購入したのでした。
で、これでホットサンドを作るのが非常に楽しいかつ出来上がりが非常においしい。今のところ1日おきに作っている。食パンは8枚切り。片面にマーガリンを塗り、塗った面を鉄板側にしてセット。具をてんこもりにのせる。もう1枚片面にマーガリンを塗ったパンを、これも塗った面が鉄板側にくるようにして重ね、思い切って鉄板を閉じる。
片面2分ずつ、中火で焼く。こんがりと焼き目がついたところで取り出して、半分にカット。
いい具合にプレスされておる。周囲はパンどうしが圧着し、食べるときにばらばらになることもない。これは素敵だ。ちなみにこの日の具は、キャベツの千切り、とろけるチーズ、サバのスモーク(沼津産の缶詰でオイルサバディンという商品。これが激ウマ)。
ほかにもゆで卵やサラダチキンをサンドしてみたのだが、まだまだ試したい組み合わせがたくさんある。ツナとかコロッケとか。ジャムやりんご煮もはさんでみたい。フレンチトーストもおいしくできるらしい。さらに、ホットケーキ生地を流して四角く焼くということにも使えるようだ。ああ、夢が広がるわ。

イタリア商事 ホットサンドメーカー バウルー ダブル 日本製 XBW02
- 出版社/メーカー: イタリア商事(Italia-shoji)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 33人 クリック: 180回
- この商品を含むブログ (17件) を見る