昨年11月に作った栗の渋皮煮(https://tokotoko.hatenablog.jp/entry/2015/10/28/013550)、ひとつずつアルミホイルで包んで冷凍しておいたのを今すこしずつ食べている。
冷凍ってどうなのかなと思ったけれど、冷蔵庫または室温で3時間ほどおいておくとよい具合。食感も香りもほとんど損なわれていない。やや柔らかい気もするけれど問題なし。
ほくほく甘くておいしい。季節を問わず渋皮煮が食べられて嬉しいんだけれど、それはつまり「秋ならでは」という限定性がなくなるということで、季節の移り変わりもありがたみも減るような気分だ。
今年は冷凍保存はやめて、食べきれる分だけ作って食べきって終わりにしよう、と思った。思った……けれど、秋になったらまた大量生産してしまうかもね。