10月も一週間が経つというのにまだまだ暑さを覚える静岡市(余裕で半袖)。それでも空気は少しずつ秋のものになってきて、盆栽のヒメシャラも色づいてきたことよと眺めていたのだが、
あれ? ヒメシャラって、赤く色づくのではなかったか。黄色くなるのだっけ?
「ヒメシャラ 紅葉」で画像検索したら真っ赤に色づいた葉っぱの写真がわんさか出てきて、そうだよなあ、これが紅葉だよなあと思って、当惑している。ということは何、いま葉っぱが黄土色に変化している現状、これは紅葉ではなく枯れかけ?
葉っぱのふちだけ色が濃いのは、これもまた、枯れゆく途中過程なのかい?しばし、様子見。