旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


しらすは静岡産に限ります。どっさり釜揚げしらすごはん

静岡県吉田町といえば、しらすの産地。春にしらす漁が解禁され、だんだん身が太くなってくるこの時期のしらすはとにかくおいしい。そのタイミングで、吉田に住む知り合いが釜揚げしらすを送ってくれた。しらすに関しては、どこのものより静岡県産がおいしい…

梅雨の合間に、あじさいを見に金沢・本興寺へ

梅雨入りはしたものの、まとまった雨がなく晴れの日が続く北陸地方。今日もよく晴れて日差しが強かった。あじさいの花が見たくて、名所だという本興寺へ出かける。あじさいには青空より薄ぐもりのほうが似合う気がするけど、それはそれとして。 田んぼの中の…

野々市のパン屋さん【シェンブラン】のカヌレ

野々市にあるパン屋さん、シェンブランのカヌレ。表面はガッチリ固め、特に底面はしっかり焼かれた生地が歯につくくらい。がっちり堅牢な食感が好きな私にとっては「これこれ!」という好みのタイプ。焦がしカラメルのような香りもまたよし。 そのガッチリし…

南極大陸からの絵はがきが届いた

先日うちに届いたはがき。出された場所は、南極大陸! 赤い消印の円周に「ガブリエル・ゴンサレス・ビデラ南極基地」と書いてある。これは南極のパラダイス湾にあるチリの観測基地の名前。出されたのが2月末で、届いたのは約4ヶ月後の6月半ばだった。ちなみ…

ほうじ茶ゼリーがアクセント、加賀棒ほうじ茶フラペチーノ

スターバックス2018年5月末の新商品、「加賀 棒ほうじ茶フラペチーノ」。加賀棒茶は、茶葉を買って自宅で作るくらい好き。あのすっきりとした香ばしさと甘さがフラペチーノとどう組み合わさるのか大注目だったのだが。 構成は、下から順にほうじ茶ゼリー、ホ…

北極で全滅した探検隊を追う、極上のノンフィクション。角幡唯介『アグルーカの行方』

「アグルーカの行方 129人全員死亡、フランクリン隊が見た北極」角幡唯介 フランクリン隊は、19世紀の北極圏で当時まだ発見されていなかった北西航路を開こうとした探検隊。その目的を果たすことなく隊員129人が全滅するという衝撃の結末を迎えたのだが、現…

金沢市安江町のパン屋さん【ワタナベヤ!】の蒸しパンがおいしい

金沢市の尾山神社近くから、金沢駅近くに移転してきた一軒家のベーカリー「ワタナベヤ!」。何度か行ったことがあるという友人に連れて行ってもらった。店は引き戸式の古い家屋で、壁面で一番目立っているのは「フジカラー」の看板。以前は写真店だった建物…

2018年台湾その10 趣味が炸裂、風景印をもらいに郵便局へ

台北旅行記の最終話。前回、鼎元豆漿で豆漿を食べた記事はこちら。 中正紀念堂の蒋介石フロアで衛兵交代式を見たあと、下の階にある郵便局(中国語では「郵局」)へ行った。目的は風景印(=郵便局ごとの絵入り消印)。日本の郵便局のものを熱心に集めている…

2018年台湾その9 鼎元豆漿で朝食を。そして今回3度めの衛兵交代式

台湾最終日は絶対に行きたかった朝ごはんの名店へ。前回の記事はこちら 前回の台湾旅行ではチャンスがなく、帰国してから友人に「あれ食べた?」と聞かれて「あああ食べそこねたぁぁ!」と後悔した台湾グルメが、豆漿(トウジャン)。砂糖入りの甘いタイプ=…

2018年台湾その8 士林夜市で麺、肉、小籠包。両足大興奮!のマッサージ

台湾旅行3日目、淡水で夕日を見た跡は士林夜市へ。前回の記事はこちら。 淡水からMRTに乗り、士林夜市の最寄り駅である劍潭で下車。駅を出て横断歩道を渡ればそこはもう、屋台が並び人がひしめく士林夜市だ。毎日こんなにお祭り騒ぎだなんてどうすんの、って…