旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


初めてのアーサイは炒め物に。アサイーじゃないよ、アーサイだよ

定期検診のため歯医者に向かう途中、近くの空き地で野菜市が開かれているのを発見、おもしろそうなので検診後に寄ってみた(虫歯はゼロだった)。テントが4つ並んでいて、野菜やお茶や焼き菓子なんかを売っていた。そのなかのひとつ、奥能登の生産者さんの売…

サンドイッチの副産物、パンの耳がとまらない

お気に入りのサンドイッチ専門店、かものニュージョイス。数週間前、「コロッケサンドが食べたい!」の思いが募ったのだが、お昼過ぎの店頭にコロッケサンドの姿はなかった。野菜サンドはたくさんあった。 で、コロッケサンドをあきらめきれず数日後の午前10…

もうすぐ令和。新時代のポテトがここに

5月からの新元号「令和」が発表された翌日、8歳の姪っ子が「折り紙でポテトをつくったよ」と送ってきた写真がこちら。商品名と値段付き。 文字が見えにくいんだけど、左下の水色ポテトをよく見ると、 令和ポテト……! 元号の認識とかそれが変わることへの8歳…

春の雪の日に、角幡唯介『極夜行前』を読んでいる

寒い朝。起きて外を見たらなんと雪が積もっていた。屋根や車の窓にうっすらと。嘘でしょう、もう4月だぞ。ここ石川県の金沢市では昨日4月1日に桜が開花。桜のたよりと同時に雪かぁ。4月の積雪は7年ぶりのことだそうで、全然ないってわけではないのだな、そ…

たい焼き記録の呪縛。1日だけなら誤差ってことにしておこう

年始からずっと続いていた、毎週土曜に【土九】のたい焼きを食べるという習慣。先週の土曜日に、ついに途切れてしまった! 別に義務でも決まりでもない、気づいたらそういうケースが多かったっていうだけの話なんだけど、気づいたからにはできるだけ継続させ…

まるちゃんも将軍も私も、追分羊かんを愛してやまない

実家の母からもらった、静岡名物「追分羊かん」。羊かんと同じ清水出身の、ちびまる子ちゃんパッケージ! 松竹梅とか富士山も描かれていてかわいい。ちなみに、追分羊かん本店はさくらももこが通った小学校のすぐ近くにある。さくらももこも、徳川慶喜も、追…

春の贅沢、静岡は吉田の釜揚げしらす+卵かけごはん

3月20日、しらす漁解禁。ということで産地である静岡県は吉田町に住む妹から初物の釜揚げしらすが届いた。毎年この時期になると、妹の口からしらすの話題が出てくる。近所にはしらすを扱う店がたくさんあって、家の窓を開けるとしらすをゆであげる香りが漂っ…

ベランダの鉢植えに春到来。大文字草とかバラの芽とか

ここ数ヶ月ほったらかしだったベランダの鉢植え。かろうじて数日間に一度の水やりだけは続けていたのだが、寒さもマシになって日差しが明るくなってきた今日このごろ、芽吹くべきものはちゃんと芽吹いて春の訪れを告げてくれるのだった。植物のサイクルの確…

ペリカンの食パンをチーズトーストで。

東京帰りの夫が浅草にある「ペリカン」の食パンを買ってきてくれた。美味しくて大好き、おみやげにもらって一番うれしいものかも。 どうやって食べるかというと、バターもジャムもはちみつもいいけれど、とろけるチーズ最強。チーズに焦げ目がつくまでトース…

暖かな春の一日、おやつにおはぎを食べながら。

本日3月20日、金沢の最高気温は16度。一日中晴れて、ここ数日ではうんと暖かい日になった。日の出も早くなってきて、午前6時ごろ、ふと目が覚めたときに感じる外の気配が明るくてうれしい。冬のさなかには「ああ、今日も暗くて寒い一日よ」っていう重い気持…