仕事休みの平日、金沢市香林坊のCAFE DUMBO(カフェダンボ)へ行った。焼き菓子が興奮するほど大きく、どれを選んでもすみずみまでおいしい素敵カフェ。つねづね行きたいと思いつつ前回からだいぶ時間があいてしまい、ブログの記録によると16か月ぶりであった。12時のOPENめがけて行ったらドアの前に3人待ち。一度に1組だけ入店して先会計するシステムなのでレジ待ち行列が起こりがちだけど、そこさえクリアすればカフェスペースはじゅうぶん空いていた。
看板メニューのキャロットケーキ。初めて食べたのだけど、もんのすごくおいしい。口当たりが超しっとりしてる。シナモンがバシバシ効いていて香りがいい。ケーキじたいは甘さ控えめ、バタークリームははっきりした甘みとコクがあって相性最高。どっしりしたサイズ感なのに、生地が重くないからかパクパク食べちゃう。人気なの納得。
もうひとつはリコッタチーズのビスケット。イートインだと温めてくれて、ベリーのジャムとクリームを添えてくれる。これまた組み合わせ最強。手でざくっと割った断面にクリームだけをのせて味わってもよし、ベリーをのせて甘酸っぱさを足してもよし。その合間にキャロットケーキを食べるもまたよし。夢心地。
ケーキを食べながら読み進めるは、ハリー・ポッター第5巻。初期の頃の魔法界ワクワク!からあれやこれやあって、ハリーを取り巻く魔法界の情勢がどんどん暗くなってきた。ハリーが拗ねて卑屈でめんどくさい面を出してくるのもこの辺から。夢中で読んでたらザーーーッという大きな音がして、窓を見ると雪がじゃんじゃん降っている。さっきまで晴れ間が出ていたのに急にこれ、まさに金沢天気。しかし店内は石油ストーブの火が赤く、ほどよい距離感でテーブルが配置され、それぞれが読書やおしゃべりに没頭。この感じ、ちょっと冬のホグワーツ城の談話室っぽいかも…と思いながら、また読書に戻ったのだった。
CAFE DUMBO(カフェダンボ) 金沢市香林坊2ー11ー6