今日の職場での昼ごはん、ぜんざい。タッパーに切り餅を入れて持っていき、食堂の電子レンジで柔らかくしてからレトルトゆであずきをかける。最高。一年に二、三回やってる。
昼が近づくにつれ楽しみでうきうきしていたところ、外出していた上司が戻ってきておみやげをくれた。出先で買ったという豆大福。おおー、まさかの餅&あんこかぶり! というわけで、メインディッシュ=ぜんざい、デザート=豆大福というランチになった。どっちもおやつでは?という意見もあろうが否定はしない。どちらも好物なので、まったく飽きることなく幸せな気持ちで食べた。おいしかった。
こっちは数日前に家で作ったカステラ。すごくきれいに焼けた。端を切り落としてピシッとした直方体にすると途端にカステラらしくなるな。そして切り落とした半端な部分をつまみ食いするのが、本体以上においしく感じるという不思議。次は抹茶カステラを作りたい。あずき入りもいいかもしれない。