1月7日、七草がゆならぬ七草まぜごはん。去年のうちに春の七草フリーズドライという便利なものを買っておいたのを、ちゃんと忘れず使った。家族みんなの一年の健康を祈りながら食べる。おせち用の「寿」かまぼこの残りはお味噌汁に。正月モードもこれにて一区切り、という感じだな。
健康診断の結果が返ってきて、中性脂肪の値が高いと指摘される。適正値の範囲からめちゃくちゃ逸脱していて目を疑った。ほかにも要処置の項目があってなかなかショック。七草ごはんの健康祈願の効果はどこいった!?と文句を言いたくなったけど、今回の検査結果は昨年までの怠慢の積み重ねだから仕方ない。ていうか、体調管理は神頼みの対象範囲外よね。はぁ~……。
金沢の街なかにて、散策自由の庭園をぶらぶら。近くにおはぎが有名な老舗和菓子店があって、外からのぞいたらケースにおはぎが見えて食べたくなったけど、「ちゅうせいしぼう」の文字がよぎったので我慢。その後、図書館にて中性脂肪を減らそう的な本を数冊予約した。それだけで、もう何事かを成し遂げた気分になっている。