旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


年末のできごといろいろ

クリスマス寒波

クリスマス翌日、大雪。遠方の友人たちとおよそ2年ぶりに集まる予定だったけど、足元の雪の量と気温の低さ(最高1℃)におびえて参加をとりやめた。コロナではなく雪のせいでキャンセルになるなんて、予想外だし残念すぎる。

ノロ疑い

と思っていたその矢先、子どもが急に嘔吐を繰り返す。食欲がなく表情が冴えず口数が少ない。見ているこっちもつらかった。前日に初めて食べた生クリームのケーキやローストチキンで胃がびっくりしたのか?と推測。発熱はなく、翌日にはとりあえず元気になり保育園に行く。先生から「同じような症状のお子さんが何人か出てます。ノロウィルスも2人…」とのお知らせ。マジか。

その二日後。今度は夫が吐き気と発熱。お腹が痛いといって体を丸め、1日寝込む事態に。家庭内感染?

そうなると次は私の番。その夜からひどい悪寒が始まり、翌日ずっと寒気がとまらなかった。胃がムカムカして食欲ゼロ、体を動かすのがだるくてたまらない。ノロなのか何なのか不確定だけど、数日かけて家族みんながやられた。私は発熱もなく最低限の家事をこなせる体調だったからまだよかったけど、親二人が同時に倒れて寝込んだら子どもはどうするのっていう話だし、保育園が冬休みに入っていたら親が静かに自宅療養するのも無理だった。しんどいながらも、まだ救いがあるケースで助かった。今はひとまず全員まあまあ回復。体調は100点じゃないけど、75点くらい。

キッチンの塩が行方不明

3日ほど前から、塩を入れていた小瓶が定位置に見当たらなくなった。卵焼きを作ろうと手を伸ばして、なくなっていることに気づく。すぐにどこかから出てくるだろうと思ったのに今も発見できないまま。ストック塩は別の場所にあるのでそれを出せばいいのだけど、ないならないで何とかなる。この3日間は料理に塩を使わなかった。だし、ケチャップ、ハーブソルトなどを活用。今日からまた新しい小瓶に塩を入れたものを定位置に置いた。愛称は「2代目Jソルトブラザーズ」。

新しいiPhone

SEのレッドがやってきた(クリスマスプレゼントにもらった)。白、黒、赤のなかで、赤がダントツに素敵だと思ってほかの選択肢なんて目に入らなかった。あとからネットで「赤を買ったら飽きた」「白にしておけばよかった」という声をみて、「なるほど、飽きるという観点があるのか……」と思い至ったのだけど、大丈夫な気がする。ガラケー時代からオレンジとかミントグリーンとか色味のはっきりしたものを選びがちだったけど、途中で飽きたことが一度もない。赤色を見たい・見せたいので、スマホケースはもちろん無色透明のガラス素材。ツヤツヤ~。ちなみに手帳型ケースは使ったことがない。スマホはできるだけ薄く軽く、本体そのままに近い見た目で持ちたい派。

f:id:lovestamp:20211230224257j:plain

 

牛乳ロスを減らしたい

供給過剰で酪農家やメーカーが困っているというニュース。自分のできる範囲で貢献したくて、日々少しずつ消費量をプラスする心がけをしている。味噌汁ではなくクリームスープ、食パンはそのままではなくフレンチトースト、コーヒーではなくココアを飲むなど。レシピサイトで、牛乳パックで作る丸ごと一本牛乳プリンというのを見つけた。作りたい!

そして、年末寒波と正月寒波

もう勘弁しておくれ。大みそか恒例の「実家ですき焼き会」は、我々の胃腸が万全の状態じゃないのと大雪への警戒のため年始に繰り越し。でも、次は正月寒波だの新春寒波だのいってるし、三が日も危ういかもなあ。待ってて牛肉。それにしても、明日が今年最後の日だなんてほんとに早いなーーー!! 毎年毎年、そのスピードに驚くわ。