旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


2歳の子どもと長野市へ。行き当たりばったりでも楽しかった

日帰りで長野市へ行ってきた。一番の動機は、乗り物大好きな我が子を北陸新幹線に乗せること。期間限定で乗車料金半額キャンペーンをやっていたので、E7系デビューのチャンス!ということでチケットを取った。乗車時間および現地滞在時間が長すぎず短すぎずという観点から、金沢から長野まで。

さて、2歳9ヶ月の子どもとの新幹線乗車。これまでにも何度か経験してるし、もはや授乳もぐずり泣きも通過した年齢なのでさほど不安はなかった。事前準備といえば、デッキにおむつ交換台がある車両を選んで指定席をとることくらい。大人2人の席をとり、子は大人の膝の上または大人2人の間に座らせた。

赤ちゃんのときには、気晴らしアイテムとしてシールブックとかミニ絵本とかぬいぐるみ類を持ち込んでいたけど、今回用意したのはこれだけ。

f:id:lovestamp:20211115145431j:plain

電子お絵かきボード。薄くて軽いのでまったく邪魔にならない。ダイソーで550円だった。子は喜んでお絵かきをするし、大人が絵や文字を書いてクイズを出すことも。ちなみに写真は、上半分が子ども作「あおむし」。四角は私が書いた「ぼてじん」、その右は「くねくねじん」のつもり(by ピタゴラスイッチ)。

 

f:id:lovestamp:20211115150202j:plain

長野駅に着き、新幹線(しかも複数!)を目の当たりにした子どもは大興奮。先頭車両を見に行ったり、車掌交代の様子を眺めたり、入ってくる新幹線を熱狂的に迎えたり、去っていく新幹線を情熱的に見送ったり、ホーム上で楽しめるだけ楽しんで、それだけで30分くらい経ってた。びっくりするわ。こういう、「えっ、ここでそんなに時間とるの?」が予測不能かつ頻発するのが子連れ旅である。予定をぎちぎちに組んでおくなんてことは無謀なのである。

長野市に着いたものの、さて何をしよう。ろくに調べてない。観光といえば善光寺が筆頭だけど、子が喜ぶ場所ではないから今回はスルーの方向。新そばを食べたいという希望はある。前日に入手した情報で、善光寺からまあまあ近い場所に無料の動物園があるということだけは知っていたので、ひとまずそこに向かうことに。

長野駅から地下鉄で3駅。そこから上り坂を歩いていくと、不意に、白壁のえらくスタイリッシュな外観の建物があらわれた。前面にはデッキにベンチやテーブルが並んでいて、人々がのんびり過ごしている。何かと思ったら長野県立美術館だった。

 

f:id:lovestamp:20211115151921j:plain

デッキは利用自由。美術館の木製のひさし、一面のガラス窓、奥には紅葉の山々と善光寺が見えて、すばらしく開放的で美しい眺めだった。こんな場所があるとは知らずに歩いてきたので、運良く見つけていい気分。行く予定のなかった善光寺の姿も見られたし。子はデッキをかけまわり、周囲に植えられていた植物を眺め、飛んだりはねたりして数十分が経過。楽しそうでよかったよかった。

さらに進んでやっと城山動物園へ。無料というから、野山の動物が飼育小屋にいるレベルを想像してたらそんなことはなく、アシカにペンギン、サル、フラミンゴもいた。なかなか楽しめた。メリーゴーランドやミニモノレールなど懐かし系の遊具もあって、古き良き遊園地という風情。県外からわざわざ訪れる有名スポットではまったくないこの場所で、地元民にまざって、家族で普通に休日を楽しんでますという顔をしている自分をおもしろく感じた。

お昼になり、そばを求めて善光寺周辺へ。門前通りの一角にある店に入る。

f:id:lovestamp:20211115154129j:plain

天ぷらそば。おいしかった。子はミニ親子丼。丼に顔を埋める勢いでガツガツ食べてた。私の天ぷらを見て「そのカリカリほしい」というのでかぼちゃ半分を進呈したのだが、奴め、衣だけを食べて「カリカリおいしい~」といい、「かぼちゃはいらない」と残していた。何それ!? 家でどんな教育受けてんの?と問い詰めたくなったわ。

この時点で13時、帰りの新幹線まであと4時間。何をするとも決めておらず、どうしようかね~と言いながら、なんとなく駅方面に歩きだす。お昼を食べた直後だが「おやつも食べたい」という意見が夫と一致し、通りに面した小さなカフェに入った。

f:id:lovestamp:20211115154740j:plain

りんごのタルト。コーヒーとともに、まったりとした時間を過ごす。

駅方面に向かう途中、セントラルスクゥエアという緑地広場に楽しそうな遊具があったので寄ってみた。夫と、スクゥエアの「小さいゥ」って必要?と言いながら。ボヨンボヨン跳ねる巨大なゴム製の山とか、四方八方に斜面がついてる滑り台があった。ちょっと寄っただけのつもりが、そうは問屋がおろしませんで。初めて体験する遊具にどハマリした子ども、のぼってはすべり、のぼってはすべり……。立って飛び、座って飛び、寝て飛び……。このまま永遠に飛び跳ね続けるのではないかというくらい、大はしゃぎで遊んでいた。

気がつけば、帰りの新幹線まで1時間半をきってる。すごいな、観光らしい観光もしてないのにもう1日が終わりそう。ほとんどノープランでやって来て、時間を持て余すかと思えばそんなことはなく、ほぼ動物園と公園だけなのに満足感も達成感もある。ていうか今日一日、飲食以外にお金を使ってない! タダでこんだけ遊べたのもすごい。長野市って善光寺のほかに何かあるの?とか思ってたけど、駅からぶらぶら歩ける範囲に素敵な美術館や広場や公園があって、誰でも好きに過ごせるのは実にいいなと思った。旅行者にもやさしいなあ。

長野駅まで歩いて戻り、駅ビルMIDORIで買い物。長野みやげ&グルメの店がずらりとそろう楽しい場所。ここに来たら必ず立ち寄る沢屋のジャムをたくさん買い込んだ。おやきとアップルパイも。

子は「ねむい!」 と怒りながら抱っこを要求し、そのまま寝た。自由。いい夢見ろよと思っていたら、新幹線乗車直前にパチリと目を覚まし、車内では1秒たりとも眠らなかった。大好きな新幹線を、起きて味わわなければもったいないと思ったのだろうか。乗り継いだ在来線内では、立っている乗客を見て「あのひと、つりかわもってる! すごい、えらいね〜!」と発言。偉いのか?  ともあれ、新幹線も長野散策も満喫した、長くて短い1日でした。