旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


言葉が増えてきた1歳半。ぐわん(ごはん)を連発

1歳半になる息子、最近になって語彙がめきめきと増えている。ある日突然新しい発語があったり、意味が拡大したり、使い方に応用が出てきたり。教えたつもりはないのにいつのまに覚えたの?っていうケースもあって、いちいち面白い+かわいい+マジで賢すぎるな!という感じである。

いま連発しているのは「ぐわん」=ごはん。食事の時間やおかわり要求のときはもちろん、それ以外でも一日に何十回も言ってる。ごはんや食事の意味の赤ちゃん言葉といえば「マンマ」だけど、我が家ではそういえばマンマという言い方は使わず、はじめから「ごはん食べようね」「ごはんおいしいね」と語りかけていた。結果、子はマンマという単語を一度も発することなく(おそらく。私は聞いた記憶がない)、ある日急に「ぐわん」と発声。びっくりした。そうだよ、ごはんだよ、よく言えたねー!!!と褒めちぎっているうちに、やたらと「ぐわん」を使うようになっていた。

「ごはんの時間だよ」と言うと「ぐわんぐわん!」と応答。テーブルにお皿を並べる間は「ぐわーん」と言いながら身を乗り出す。

炊飯器を見て「ぐわん」。電子レンジも「ぐわん」。確かに炊飯器やレンジから君のごはんが出てくるから、まあ間違いではない。で、炊飯器や電子レンジのピーピーという音がなると嬉しそうに「ぐわーん!」。いや、今のはごはんじゃなく私の飲み物を温めただけだよ、すみません、と気まずいときもある(笑)。ついでに洗濯機のピーピー音が聞こえたときにも「ぐわん」。テレビや絵本で料理や食事シーンが出てくると「ぐわん」。本棚から離乳食や大人ごはんのレシピ本を引っ張り出してきて「ぐわん」。

最近は食べ始めるときに「今日のごはんは豪華だね。豪華豪華!」と話しかけていたら、「ぐわん! ゴーカゴーカ!」と言うようになってきた。やばいかわいい。意味もわからずただ言ってるだけとは承知しておりますが、豪華豪華のお言葉をいただく喜びは格別のもの。引き続きご満足いただける食事を提供していけるよう、一層の精進を重ねてまいる所存です。

f:id:lovestamp:20200815072603j:plain

ある日の食事。白ごはん、野菜のスープ、野菜とひき肉の炒め煮、かぼちゃコロッケ。ゴーカゴーカ!ぐわん!