旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


盆栽・園芸

今年も富士桜が開花

ベランダの鉢の富士桜、今年のつぼみはひとつだけ。そのひとつが今日開花した。 富士桜は、小さな白い花が下を向いて開く。清楚なたたずまい。

カマツカコケモモの植え替え

久々の盆栽ネタ。カマツカコケモモの植え替えをした。 カマツカコケモモは非常に強い木である。1年ほど前、剪定で切り落とした枝を適当に土に挿しておいた。すると切り口から根が出て、枝がぐんぐん伸びて、これがまあ実によく育って大きくなった。 結果、ご…

ハゼの盆栽は秋色、栗おこわも秋色

先日の小布施訪問(ブラムリーを求めて小布施町へ その1 - 旅と日常のあいだ)にて、園芸品売り場にて買ったハゼ。 紅葉がきれいな品種で、みるみると色づいてゆく。 買ったままの鉢だから、二つくらいに分けてきれいな鉢に植え替えよう。 小布施で買ったも…

ベランダのバジルが育ちすぎて、バジルごはんが続いている

先日より、ベランダでバジルを栽培中。たいへん順調に育っている! ▼6月11日のバジル ▼一か月後、7月12日のバジル この育ちっぷり。茎も葉もぐんぐん増えている。毎日一回は葉を摘んで、一度に10枚くらいは食べている。 バジルは好きであるが、ほかのハーブ…

ヒメリンゴが開花、富士桜は満開

ヒメリンゴのつぼみがふくらんできたなあと思ったら一気に開花した。白い花がいっぱい。 富士桜は、まだ気づいていなかったつぼみがいくつかあったようで、途切れることなく花が続いている。今朝の時点で同時に6つほど咲いていた。というわけで、本日、満開…

ベランダの富士桜が花盛り

ベランダに置いてある富士桜の鉢植え、今年のつぼみは三つですということを先日書いたのだが、今朝見たら花が5つも咲いていた。さらに、これから咲きそうなつぼみも複数発見。おおお、いつの間に。気づかないうちに、すくすく育っていたのだね! 富士桜の花…

ベランダの富士桜が今年も開花

ベランダで、今年も富士桜の花が咲いた。開花日は2014年3月29日。 この写真は大きな鉢植えのものである。木の高さは130センチくらい。もっと小さな盆栽仕立ての方はというと、今年はつぼみをつけなかった。すでに元気な葉が出ていて、まあそんな年もある。 …

盆栽の富士桜につぼみ、ヒメリンゴは若葉もりもり

ここ最近は気温の高い日が続いており、街や公園の桜は満開にむかってどんどん花を広げているところ。我がベランダにももちろん春はやってきており、今朝見たら盆栽の富士桜につぼみがついていた。全部で三つ。一年に一度だけ咲く花の、しかも一本の木に三つ…

ヒメリンゴに春のきざし

冬を静かに耐えていた盆栽が、季節の変化に気づいたらしい。 寒風に裸の枝をさらしていたヒメリンゴ、生きているのか死んでいるのかもわからんなあと思いながら見守っていたところ、今朝になって小さく芽吹いているのを発見した。とってもうれしい。春が近づ…

ハゼノキの紅葉が始まる

10月も長いこと残暑に苦しめられた2013年であるが、11月になりやっと気温が下がり、一気に秋深まる。それにしても急降下すぎて準備が追い付かず、体調を崩して寝込む羽目になったのが悲しい。季節さん、もうちょっとこう、穏やかにゆるやかに変化してもらえ…

夏の盆栽はすだれの陰にあり

直射日光がばんばん当たるベランダで盆栽が「あつい!」「水をくれ!」と悲鳴をあげており、棚にすだれを立てかけてとりあえずの日除けとしていたのだが…… 見た目は涼しげながら、この夏の激烈猛暑をすだれひとつで遮ることができようはずもなく、よく目を凝…

7月の盆栽は青々と

ここ数日、日本各所は猛烈な暑さであり、今日も明日も猛烈予報であり、盆栽の水やりのためにベランダに出ることすら(窓をあけて光にあたることすら)ためらってしまう日差しの強さと気温の高さ。と、け、そ、う・・・。 私も盆栽も、げんなりである。 ここ…

ハゼノキの株分けと富士桜の挿し木

盆栽に関して、この5月にやったこと。ハゼノキの鉢が2つあったのだが、ひとつあたりの本数が多くて枝や葉が混みあっていたので、株を分けて植え替え、鉢の数を増やすことにした。葉や枝が重なりあっていると、風通しが悪くなって虫がついたりしてよろしくな…

盆栽の若葉に春の日差し

盆栽の緑の鮮やかさがたまらん季節になってきた。明るくみずみずしい若緑の美しさときたら!小さな体に満ちた生命力の強さや律義さに、ただただ恐れ入ってしまう。 モミジ ハゼノキ イチョウ もう単純に形がきれいだよね、葉っぱのひとつひとつの。見飽きな…

2013年3月の盆栽記録

春になって盆栽らの成長と変化が著しい。春の景色として、自分のためのメモ。 撮影/2013年3月31日 富士桜。今年、花の数は10くらい 緑いっぱい。奥の二つがハゼ、手前の二つが大文字草 姫リンゴ。毎年花は咲くけれど実がならない。今年はどうかなあ

盆栽にも春、桜とヒメリンゴ

富士桜の盆栽は七回目の春。例年にない早い開花であった。今年の花はふたつ。 ヒメリンゴのつぼみも準備オッケー!右下から伸びている枝が盆栽の格好としては美しくない。切って、挿し木にしてみようかな。

春分の日、富士桜が開花である

本日3月20日、富士桜が開花。ベランダの鉢で、奥ゆかしげなうつむき加減で。今年も花が見られてほんとうにうれしいなあ。 葵タワーのレストラン「ヴォーシェル」にて、期間限定の「桜ロール」をいただきました。スポンジはしっとり、クリームはふわふわで桜…

盆栽にやっと緑の春のきざし

この週末にぐっと気温が上がった静岡市(23度!)、盆栽に水をやっていたら枝の先に緑色のものを発見。おおお、新芽だ! しかも複数の木に。寒い寒い冬の眠りをやぶり、ついに彼らの目覚めの時が……。というわけで、がぜん心がうきうきしてきた。葉やつぼみが…

盆栽に、ひとつきりの白梅が咲く

ベランダに置いてある盆栽の梅が、やっと花を咲かせた。ふっくらした白梅。控えめな可愛らしさもあり、華やかさもあり。 ほかの鉢はどうかというと、ちゃんと春への準備をしている。ハゼの先端に、ちっちゃな芽吹きの予感。 現在の盆栽棚の全景はこちら。右…

盆栽も秋色に

10月が過ぎ、終わらないんじゃないかと思っていた夏の暑さが終わり、朝夕には思わず「寒い」という言葉も出る頃になってきた。愛すべき我が盆栽たちも、すっかり秋の装いである。 ハゼの葉はうつくしい赤色に。 大文字草の花。買ってきたポットのままだ、早…

秋の日の盆栽記録と、飛び入りのネギを紹介

秋分の日の昨日、静岡は空が高く風が涼しく気温が上がらず、いよいよ猛暑の脅威も去って待ちわびていた秋がやってくる!という期待に胸は高まるばかり(暑いから夏は嫌いだ)、この涼しさに乗じて久々にあいつらのお世話をするぞと意気込み、ベランダの盆栽…

すだれを立てかけて、涼感漂う盆栽空間

ベランダの盆栽棚に日よけの布をかけた。これは毎年のことだが、今年はさらに、よしずも置いてみた。 このよしず、そもそもは盆栽用に買ったのではなく、室内への日差しをさえぎる目的で買ったもの。ベランダの掃出し窓を覆うように立てかけるつもりだったの…

友人を生徒に、盆栽教室@ベランダ

連休中、友人Uと遊んだ。Uからは「盆栽を作りたいのでやり方を教えて」とのリクエスト。土と鉢はうちにあったものを使うことにして、苗を買いに二人でホームセンターへ行く。 「盆栽をやりたいなんて変わってるねえ、一体なんでそんなものを始めようと思った…

相手がいない不憫さよ。姫リンゴ、お前もか!

姫リンゴが一気に開花した。つぼみはピンクだけれど、開いた花は白。 実がつけば秋も冬も見所があってたいへん楽しいのだが、これがなかなか難しい。花の中には当然めしべとおしべがあるわけなのだが、姫リンゴは自分自身の花粉ではうまく受粉しないらしいの…

桜から姫リンゴへ、盆栽の主役交代

姫リンゴのつぼみがふくらんできた。なんて可愛いピンク色。去年は花をつけなかったが、今年は何の気まぐれであろうか。姫リンゴに限らず、年によって花が咲いたり咲かなかったり、その違いが何に拠るものなのかがわからん。気温なのか肥料なのか。実がなる…

大小の春、桜の花は今がさかり

先日の春の嵐から一夜明けた朝、強風に耐えた桜は今は盛り。 盆栽も、 ベランダの鉢植えも、 駿府城公園のお堀も。 お堀端を歩いていたら風のために折れたらしい枝が落ちていて、ついつい拾ってしまった。グラスに挿して会社に飾っている。つぼみが開けばど…

白梅100%

盆栽の白梅、すべてのつぼみが開いて今まさに見ごろを迎えている。 盆栽棚から甘い香り。後ろの紅梅はこれから開花。 青空に映える花の、なんという清々しさ。心が洗われるわ。

春立ちぬ。盆栽の梅は丸々と

盆栽の梅のつぼみが日に日にふくらんでゆき、そういえば立春。梅の開花を待ち、それから桜の開花を待つ、そわそわする時期の到来である。 例年のことながら、この時期のそわそわ感ったらないね、本当に!仕事のそわそわ、到来中(いつも春にやってくる)。花…

日曜日は苔ガール。苔をのせたり、はがしたり

昨日の大雨から一転の快晴、気温が上がって日差しが強くて半袖裸足。11月下旬で24度って!さわやかな日曜日、この機を逃すまじと朝から目を見張る働きぶりで家じゅうを掃除した。室内もベランダも窓のさんもぴかぴかだ。布団はふかふか、洗濯物はふわふわ。…

秋なのだった!

今朝の空、えんえん続くいわし雲。垣間見える空の青さと高さに、もう夏ではなくて、これは秋の空だな、とはっきり思った。 盆栽のハゼの赤さも際立ってきた。 まだまだ残暑が続くに違いないが、秋の気配に気づいた以上はもう季節の境目だなという感じ。漠然…