旅と日常のあいだ

石川県発、近場の寄り道から海外旅行まで。見たもの、食べたもの、面白いことの共有。


盆栽・園芸

朝顔の生えすぎ問題と石油のあまりすぎ問題

大葉を植えているプランターで、朝顔の発芽が止まらない。自分でまいた種は一つもないけど、去年朝顔を育てたプランターと土をそのまま使いまわしているせいだ。それも一日に4~5つというペースで増えているので、毎朝プランターを見るのが楽しみになってき…

ベランダにて、この夏は大葉の栽培に挑戦です

実家から大葉の苗を分けてもらい、自宅ベランダのプランターに植えた。薬味の類がベランダにあるとすごくよい。少量でいいから今すぐほしいというときに便利。大葉ってけっこう虫がつくのだよね、去年は虫にやられてダメにしてしまったので今年こそは長く育…

平成最終日、観葉植物カポックを大きな鉢に植え替える

本日4月最終日、いよいよ改元間近。新聞やテレビで「時代が変わる」的な特番を見ているうちに、年越しの気分になってきた。明日になったら、あけましておめでとうとか言っちゃいそう。 さて、10連休なので(遠出の予定はなし)、一念発起してベランダの大掃…

ベランダの鉢植えに春到来。大文字草とかバラの芽とか

ここ数ヶ月ほったらかしだったベランダの鉢植え。かろうじて数日間に一度の水やりだけは続けていたのだが、寒さもマシになって日差しが明るくなってきた今日このごろ、芽吹くべきものはちゃんと芽吹いて春の訪れを告げてくれるのだった。植物のサイクルの確…

秋を知らせる大文字草の、きらきらバージョン

この秋も大文字草が開花。猛暑に耐え、水不足に耐え(ごめん、忙しさにかまけて水やりを忘れがちだった)、例年どおりのこの時期にちゃんと咲いてくれてありがとう。なんて律儀なんだろうか。 花の形が「大」の字だから大文字草なんだけど、一番大きい花を見…

もう9月、ベランダの朝顔がやっと初咲き

7~8月の間、つぼみをつける気配のなかったベランダの朝顔。8月も終わりのある日、ふと見たら花が咲いていた。信じられなかった! 大きさは小ぶり、花の形も丸くなくて、私がよく知っている「朝顔」とはなんか違う。夏の終わりに咲き始めるという時期的な特…

朝顔につぼみがひとつもつかない問題と対処法5つを考える

ベランダの朝顔、花がひとつも咲かない。そもそもつぼみがひとつもない。6月初めに種をまいてから2ヶ月あまり、つるも伸びるし葉もたくさん茂っているのにどういうわけなんだろう。異常な猛暑で何かがおかしくなってるんだろうか。 調べてみたら、朝顔がつぼ…

我が家のちょっとしたSNS映えスポット

ベランダの朝顔が伸びてきて、部屋の障子越しに影が映っている。葉っぱがハートの形。こういうの好きでしょ? 京都かどこかでハートの窓のお寺が人気だよね? 一日のなかでも、朝の限られた数十分しか見られない絶景にございます。 私としては、ハートでもな…

朝顔が伸びてきた。バジルもすくすく成長中

6月始めから育てているベランダの朝顔(まいた種も、まいてない種も、朝顔の芽がいっせいに出てきた - 旅と日常のあいだ)、予想以上に多くの芽がでたので半分くらい間引きをして、その後順調に育っている。 ネットも張ったし、どんどん伸びてグリーンカーテ…

まいた種も、まいてない種も、朝顔の芽がいっせいに出てきた

ベランダのプランターに朝顔の種をまいたのは一週間前。そうしたら、種の数よりも多く芽が出てきた。気がつくと種をまいていない鉢にも芽が出ていた。昨年ベランダいっぱいに朝顔を育てたのだが、そこからこぼれた種が土の中にもぐっていたらしい。私が新し…

紅白の大文字草が咲きました

大文字草の株を分けたり植え替えたりを繰り返すうちに、同じ鉢に二色の花が混ざっていた。咲いてみて初めて知った。これはこれで、とてもかわいい。 その名の通り、花びらが、ちゃんと「大」のかたち。

朝顔、ゴーヤ、バジル。秋だけど、ベランダ菜園は夏全開

9月も下旬にさしかかる今日だが、ベランダの朝顔はまだまだ花の盛り。スタートが遅かったぶんを取り戻すかのように、これでもか!って感じで花をつけている。 ゴーヤの実も、いくつかなった。が、もうちょっと大きくなるまで放っておこうとぶら下げっぱなし…

ゴーヤだって楽をしたいのよ

ベランダ栽培のゴーヤ、花は咲くのに実がつかない。……と思いながら見ていたら、いつのまにか小さな実ができていた。ぶかっこうな感じなのがまたかわいい。 細い茎にこんなイガイガした実をぶら下げて、しかもまだまだ大きくなるのに重くて大変なんじゃないだ…

ベランダにて、遅咲き朝顔とまだ見ぬゴーヤ

今年の夏は変な天候に悩まされている。梅雨どきには雨が少なくて、8月になったら妙に涼しい日と猛烈な暑さの繰り返し。 ベランダのプランターに朝顔とゴーヤを植えたのは6月のこと。7月も下旬になれば朝顔の花咲き乱れ、ゴーヤの実は取り放題かと思いきや、…

春が来て大文字草の花ひとつ

今年初の大文字草が咲いた。2017.4.9 ヒメシャラの若葉もみるみる出てきている。盆栽鉢の中をめぐる季節の移り変わりに、毎年毎年毎年本当にうっとりしつつ恐れ入ることよ。

盆栽の大文字草が満開です

あちこち向いた大の字の花が、線香花火のようでもある。可愛い。

大文字草の花は順調

大文字草が続々と開花。ひとつずつが可愛らしいなぁ。 株分けした分も、来年には大きくなって花が咲くといいな。多年草バンザイ!

2年目の大文字草が開花

今年も大文字草の花が咲いた。 その名のとおり「大」の字のかたち。

大文字草につぼみができた

昨年買った大文字草。 つぼみのついた茎って、こんなにも唐突にニョキッと伸びるものだっけ? 毎日水やりをしているのに茎がだんだん伸びていることにまったく気づいてなくて、ある日急にこうなっていた、という印象だ。1年ぶりに花が見られるのが楽しみ。 …

根詰まり対策。植木鉢に詰まった根をカットする

二年ほど前に100円ショップで買った観葉植物「シェフレラ」(またの名を「カポック」)。当時は手のひらサイズだったのを、大きな鉢に植え替えてベランダに出したら、まー大きくなるわなるわ。今や、背の高さが60センチ強となった。 お前さん、こんなに立派…

ヒメシャラの紅葉あるいは黄葉、もしくはそれ以外

10月も一週間が経つというのにまだまだ暑さを覚える静岡市(余裕で半袖)。それでも空気は少しずつ秋のものになってきて、盆栽のヒメシャラも色づいてきたことよと眺めていたのだが、 あれ? ヒメシャラって、赤く色づくのではなかったか。黄色くなるのだっ…

夏の終わりの、ナツハゼと大文字草

ベランダの盆栽棚。手前の白と左の青い鉢はナツハゼ。中央の黄色い鉢は大文字草。 重なり合っていて見えにくいが、大文字草がめちゃくちゃ元気である。どれくらい元気かというと、ナツハゼの鉢にも芽を出すくらい。いつのまにか種が飛んでそこで根を生やした…

春、カマツカコケモモが開花する

5月半ばのいま、カマツカコケモモの花が咲いている。花ひとつが小指の爪くらいの大きさ。白い球体はつぼみです、今後まだまだたくさん咲きそう。(左に見えるのはすみれ。同じ鉢にいつの間にか種が飛んできて根づいてしまい、抜くに抜けないまま) カマツカ…

ヒメシャラの若葉とナツハゼの植え替え

ヒメシャラの若葉が良い感じなのでご覧ください。枝という枝からちゃんと葉っぱが出てきていて、植物ってえらいなあと思う。 それから、ナツハゼの枝がごちゃごちゃしていたので植え替えた。本来は成長期のこの時期にやる作業ではないのだが、見ているうちに…

大文字草とヒメシャラと、春を迎えて成長中

朝に盆栽の水やりをしながら、変化を見るのが楽しい。大文字草が日に日に茎を伸ばして葉を大きくしている。 ヒメシャラの芽も、茶色かったのが黄緑になり、固かったのがふっくらしてきた。たまらんね。

大文字草の芽吹く春

盆栽の大文字草がいい感じに芽吹いてきた。昨年10月、長野県は小布施町へ行ったとき(https://tokotoko.hatenablog.jp/entry/2015/10/14/212000)、やましち山野草店にて買ったもの。ただひたすらに地味だった盆栽棚に、やっと明るい色がついてくる季節。 今…

秋晴れの休日は盆栽の植え替えを

山野草のお店で買った苗を鉢に植え替えた。葉や花に季節の移り変わりが見えるというのは素敵だ。ベランダでせっせと作業しながら、そういえば私は土いじりが好きなのだったと再確認。 ナツハゼ。葉の先が色づき始めている。成長すれば実をつけるが、この小さ…

カマツカコケモモの白い花が咲いた

カマツカコケモモが開花。去年は花をつけなかったような気がするんだけどどうだっけ? 花が咲く木だということをほとんど忘れていたところに今朝いきなりいくつも咲いていて、思わず「ええっ?」って声を出しながら鉢を二度見、三度見してしまったわ。 この…

盆栽棚、夏を迎える準備

5月に入った途端、急に気温が上がって日差しが強くなって初夏の気配。春はいったいどこへ行ってしまったのか。 ベランダの盆栽を日光から守るため、今年もすだれを出した。例年よりだいぶ早い。いつも出す時期が遅すぎて、直射日光に当たりすぎて葉灼けした…

盆栽鉢に、コナラとモミジの植え付け

公園にて、管理人さんの許可をもらって木の苗を持ち帰った。鉢に植えられている苗木を持ち帰ったという意味ではない。園内のそこらへんに自生してるのを好きに掘って持ってっていいよという、えっ本当にいいの!?と聞き返したくなるような話。 手頃な大きさ…